2024/05/13

昨夜からしとしと冷たい雨が降っている・・・

    昨夜から, しとしと冷たい雨が降っています. 

    今朝5:30に起床, ギリシャ語聖書を読んでいましたが, 日本語訳・英語訳・ドイツ語訳の聖書を通読しているときとまた違った解釈が可能で, 最近, 聖書釈義の必要を感じさせられるようになりました. Nestle-Aland の "Novum Testamentum Graece" (第26版)・・・. 日本基督教団の牧師になるために神学校で勉学していたときに入手したものですが, 今年第28版も読めるようになりましたが, 依然として第26版を使っています. 

    "And no one puts new wine into old wineskins; if he does, the new wine will burst the skins and it will be spilled, and the skins will be destroyed. But new wine must be put into fresh wineskins. And no one after drinking old wine desires new; for he says, 'The old is good.'" (RSV)

   "he says" の "he" とは誰のことなのか・・・? いろいろ "迷想" して, やっと聖書信仰にそった解釈ができるようになりました. "old wine" は, ひとをしてわれをわすれさせる, 伝統的・人間的・世俗的な, 学歴・資格・出身・門閥・学閥・人種・民俗等に基づく価値観, "new win" は, この世の価値に依拠せず, 聖書の神のみことばに生かされる, 神のみ前における価値のこと・・・. "
new wine must be put into fresh wineskins" の "fresh wineskins" であり続けるためには, 聖霊の助けによって日々新しくされる必要がある・・・. 日々新しくされたものだけが, 日々 "new win" を受け取ることができる・・・. 伝統的・人間的・世俗的な学歴・資格・出身・門閥・学閥・人種・民俗等の価値観である "old wine" を後生大事に生きていく人は, 神が与えてくださる真の価値である "new wine" の恵みを忘れて自分自身を見失ってしまう・・・.  


0 件のコメント:

コメントを投稿

種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへ・・・

     種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへでかけました.     天気予報で, 今朝は雨が降っていましたが午後は晴れ, 明日は1日雨 ・・・とながされていましたので, 今日中に入手しようと郡山の援農ショップ・グラントマトへ出かけました. しか...