今日の夕ご飯は, 焼肉・・・
私は焼肉のときにビールを飲むことにしていますが, 飲むビールはキリンのラガービール・・・. 私は, ホップが聞いたラガービールが好きなのですが, なぜか, キリンのラガービールを入手するのは簡単ではありません.
この前, スーパーで, "なぜ, キリンのラガービールを置いていないのですか?" と若い定員さんに質問したところ, "今のひとは, ラガービールは飲みませんから・・・" とのこと. どうやら, ラガービールを飲むのは, "今のひと" ではなく "昔のひと" であるようです.
テレビの宣伝につられて, キリンの新しいビールを飲んでみるのですが, "やはり, ビールは, キリンのラガービールが一番いい" との結論に達します. たまたま, スーパーでキリンのラガービールを見つけると, 1パック6缶を購入することにしています.
夕食後, 妻の運転する軽トラで棚田に向かいました. 農業用水路から水がたくさん入ってきているというので, 温水田からハス田へ水を配水するためのUV管の蓋を取り外しました. ハス田に一定以上水があふれると自然に山側の排水路に排水できるようにしていますので, 夜の間かけ流しにしても大丈夫・・・.
2024/05/10
キリンのラガービールと焼肉・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前10:00-12:30 農業用ハウスの中の地均し・・・
今朝は晴れてあたたかい日が差していたのですが, 午前9:30過ぎには空が曇り, 冷たい風が吹き始めました. 天気予報通り,午後には雨が降りそうなので, 妻とふたりで, 農業用ビニールハウスの中の地均しをはじめました. 国道294号線のバイパスの舗装工事の準備をして...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿