日本基督教団阿佐ヶ谷東教会の96歳の長老の方が送ってくださった, 孫の向学ちゃんのためのケーキと, 岡山の妹が送ってくれた半田そうめん1箱を持って, 郡山に住んでいる娘宅を尋ねました.
向学ちゃんはお昼寝中・・・. 娘が, "向学ちゃんの寝顔を見てやって・・・" と言いますので, 家の中に入りました. すやすやと寝ている向学ちゃんの姿を見てほっとしました. 保育園での向学ちゃんが遊んでいる写真を見せてもらいましたが, 妻は, そのうちの4~5枚をもらったようです. 向学ちゃんを起こしてはいけないので, すぐ娘宅を離れました.
そして, イネのための発酵鶏糞を求めて, ホームセンターめぐり・・・. 結局, 毎年買っている発酵鶏糞を買って帰りました. 15kg入りの発酵鶏糞20袋・・・. 他の店では, 100mmのUV管のフタ2個と, 共同作業のときに常夏川沿いの土手の下草を刈るときのためにチップソーを購入しました. 4~5cm径の雑木の枝なら簡単に切断することができます. もちろん, 日本製のチップソー・・・.
2024/05/11
イネのための発酵鶏糞を買いに郡山へ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後KUBOTAの湖南営業所へ・・・
今日の午前中, 昨日注文していたグリス注入器とマイクロホースを受け取りに,KUBOTAの湖南営業所へ行きました. そのとき,担当者の方が帰って来られ, グリス注入器とマイクロホースを使えるようにしてくださり, 一緒に家に戻りました. そして, 新しいトラク...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿