今朝6:00に起床して, 8:00までギリシャ語聖書を読みました.
ギリシャ語の文法の小さな "間違い" に気がついて・・・. 三人称単数からいきなり二人称単数に変化することで意味が大きく変わってくるし, 二人称がだれをさしていると解釈することで, 意味内容が逆転してきます.
そのあいまいさの原因として, その部分は, いくつかの資料の寄せ集めと編集の結果に基づくものではないかと推定されますが, プロの神学者・牧師たちからは, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) 者のたわごととして無視されることになるでしょうから, もう少し, 注解書を精読して確認することにしましょう. マルコによる福音書の記者は, その部分を, 福音書編集に際して, まるっきり削除しているのですから, 福音書編集上最初から問題があったのかもしれません.
聖書全体から見ると, 私の解釈は決して間違いではないと思うのですが・・・.
2024/05/25
今朝6:00に起床, 8:00までギリシャ語聖書を読む・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
機械音痴
日本基督教団の隠退牧師になって,東北福島の, 妻の実家に帰郷・帰農する前, 2005年から年2回春と秋に私ひとりで5~6日の日程で, 湖南町赤津村に帰っていました. そのとき, 妻の実家のおとうさんは, "おまえに,トラクターの使い方を教えてやろうと...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿