2024/05/10

岡山の妹夫婦から半田そうめんが・・・

    今日, 岡山の妹夫婦から, "半田そうめん" が送られてきました. 90束・・・.  

    日本基督教団西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしているときからず~っと、岡山の妹夫婦から贈ってもらっていた半田そうめんですが, 最初は, いとこのN姉さんがつくっていた半田そうめんだったのですが, Nねえさんが半田そうめんつくりをリタイアしてから, Nねえさんのそうめんつくりのお師匠さんだった赤川製麺の半田そうめんを送ってくれるようになりました. 

    30束1箱は, 郡山に住んでいる娘一家におすそ分け・・・. 30束2箱は, 妻と私の農繁期の昼食に使います. 郡山のスーパーでは, 半田そうめんは, 一番高価なそうめんになります. それをいつも食べることができるのは, 妻にとっても私にとっても幸せです. 

    電話で話をしているとき, 半田そうめんの代わりに, 東北のラーメンを送ることにしました. 岡山でも喜多方ラーメンが宣伝されているようですが, 喜多方ラーメンと, 喜多方ラーメンより美味しい (と妻と私が思う) ラーメンを送ることにしました. 煮干しでだしをとったラーメンは送りません. 瀬戸内海沿いの煮干しラーメンは, 煮干しの頭とはらわたをとったあとの出汁・・・. しかし, 東北の煮干しラーメンは, 煮干しの頭とはらわたをそのままぶち込んで作った出汁・・・, 妻も私も, 瀬戸内の煮干しでだしをとったラーメンのおいしさを知っていますので, 東北の煮干しラーメンは食べません. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

午前10:00-12:00 コシヒカリの田の草取り・・・

       午前10:00-12:00 コシヒカリの田の草取りをしました.     Kestrel の農業者向けポケット気象計では, 気温28.0°C, 湿度80%, 平均風速0m/秒・・・.ヒートインデックス32°C (極度な注意:脱水症状の危険)・・・.     しかし, ...