2022/09/01

島崎春樹と吉田永學・・・

筆者の祖父は、吉田永學・・・。

祖父が生まれたのは、明治5年3月4日・・・。島崎春樹が生まれたのは、明治5年3月25日・・・。祖父がなくなったのは、昭和15年10月27日・・・。島崎春樹がなくなったのは、昭和18年3月13日・・・。

筆者の祖父・吉田永學と島崎春樹こと島崎藤村は、ほぼ同時代を生きたことになります。祖父・吉田永學の父も、島崎春樹の父も、幕末から明治にかけての変動の時期を、先祖の長い歴史から切り離されて、明治政府の描く新しい時代をいきなければなりませんでした。

『島崎藤村事典』に収録されている島崎春樹の<系図>や<年譜>・・・、筆者の祖父・吉田永學の<系図>や<年譜>をまとめるときの参考になりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前10:00-12:00 コシヒカリの田の草取り・・・

       午前10:00-12:00 コシヒカリの田の草取りをしました.     Kestrel の農業者向けポケット気象計では, 気温28.0°C, 湿度80%, 平均風速0m/秒・・・.ヒートインデックス32°C (極度な注意:脱水症状の危険)・・・.     しかし, ...