日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたとき、2005年にインターネット上のブログで『部落学序説』の公開執筆をはじめましたが、最初から、筆者のブログを読んでくださっていた京都大学大学院出身の日本文化史研究者の方が、<同和対策事業も終わり、科研費もでなくなったことから、それまで部落史研究をしていた大学の教授や学校教師が部落史研究から撤退し、持っていた関連史資料を手放しはじめている、『部落学序説』の執筆を継続するなら、今なら安価に入手できる。入手可能なときに入手しておいたほうがいい・・・>とアドバイスしてくださいました。そのアドバイスに従って、筆者、部落史研究の基本的な史資料を入手しました。
その中に、検事・長谷川寧著『水平運動並に之に関する犯罪の研究』(昭和2年12月に司法省調査課『司法研究』第5輯報告書集4所収)と、内務省警保局『徳川時代警察沿革誌 上・下』(昭和2年3月 『警察研究資料第6集』)の2冊があります。
この2冊をあわせ読むことによって、部落史研究の潮流が大きく一定方向に偏っていくさまを確認することができます。前書は、検事・長谷川寧の著作、後書は、警保局長・清浦圭吾の著作・・・。
振り返ってみますと、筆者に対する、京都大学大学院出身の日本文化史研究者の方のアドバイスはタイムリーでした。感謝の念、この上なし・・・。
2022/09/08
京都大学大学院出身の日本文化史研究者の方のアドバイスはタイムリーでした・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今朝,居間から見た観音堂の裏山は紅葉真っ盛り・・・
今朝, 居間から見た観音堂の裏山は, 紅葉して真っ盛り・・・. 庭の低木も紅葉していますので, 家にいながらにして紅葉見物が可能になっています. 居間から見える諏訪神社の境内の木々も紅葉して落葉を急いでいます. この風景, 妻の実家の家の前に家が建つと見え...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
2022年3月11日今日の妻の寝室の空間線量は、0.0593μ㏜・・・。 ドイツ製のガイガーカウンタで測定した結果ですが、日本製の空間線量計では、0.05μ㏜・・・。 妻の寝室の南側の廊下の窓をあけて測定した空間線量は、0.0635μ㏜・・・。 日本製の空間線量計では、0.05μ...
0 件のコメント:
コメントを投稿