今日、フランス語の学習用教材がそろいました。
1.『仏和中辞典』
2.『ポケット仏和・和仏辞典』
3.『絵で見るフランス語1』
4.『入門 フランス語文法』
5.『基礎フランス語文法』
コセリウ著『一般言語学入門』にこのような文章がありました。
<ロマンス語域(ロマニア)の周辺地域にあるスペインとルーマニアにおいては、「美しい」という概念はラテン語 formosus を継承する形式で表現されるのに反し、同じ言語域の中心地域であるフランス(ガリア)とイタリアにおいてはラテン語(俗語ラテン語)bellus の継承形式が用いられる。同様に、スペイン語とルーマニア語は「より多い」を表わすのにラテン語 magis から来ている語を用いるが、フランス語とイタリア語はラテン語(俗ラテン語)plus から来ている語を用いる。このことから、ラテン語 formosus と magis はそれぞれの機能において bellus と plus よりも古いという結論が得られる>。
コセリウ著『一般言語学入門』を読んで理解するには、スペイン語・イタリア語・フランス語のそれぞれの入門書・文法書・辞書が必要と判断して、インターネット経由で、5冊×3言語の教材を注文しました。コセリウ著『一般言語学入門』などの本を前にすると、筆者、こういう文章がすらすらなんの抵抗もなく読める高学歴・高資格の日本の学者・研究者・教育者と、無学歴・無資格、学問とは無縁の、より接近しても Academic Outsider でしかない筆者との間に、超えることができない大きな溝・淵があることを認めざるを得なくなります。
<無学歴・無資格>を標榜する筆者、Inferiority Complex や Superiority Complex とは無縁の、高学歴・高資格者に対して敬意の念を抱きます。彼らに対して Inferiority Complex を抱くなど、100%ありません。
ともかく、言語学・論理学・解釈学・哲学の世界に身を置いて、English Wriiting 『部落学(Research on Buraku Discrimination in Japan)』を執筆する知的環境・知的ツールを入手することができました。人生の晩年は、荒探しにちまたのごみ箱を漁るような生き方ではなく、秀峰を見上げて理想に生きる生き方に徹したいと思います。
2022/11/21
コセリウ著『一般言語学入門』を読むために・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
この冬の知的作業は観聖寺文書の再判読・・・
今日は1日, これまで再読した観聖寺文書を再検証して, MSwordで活字化, A4判19枚にプリントアウトして, 隣村の郵便局からゆうパックで送りました. 12月20日から来年3月20日までの3ヶ月間, 晴耕雨読ならぬ晴れた日は除雪作業, 雪の降る日は読書三昧...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿