2022/11/21

小さな農機具の小屋に整然と並ぶ農機具・・・

湖南の農家の中で一番小さな農家と言われる、妻の実家の農機具の小屋も、湖南の農家の中で一番ちいさい・・・。その中に、有機・無農薬栽培でたねもみの播種から刈入・脱穀・籾摺りまで使用することになる農機具を、Last In First Out(LIFO)形式で格納しなければなりません。来年春になると使うことになる順番と逆順で、農機具の小屋に格納すると、来年、簡単に必要な農機を取り出すことができます。

小型乗用田植え機・バインダー・籾摺り機・管理機・万能脱穀機・ハーベスタ・小型乗用トラクター・・・、整然と並べますと、壮観ですが、空いたところには、給水ポンプを載せたミニクローラと冬用野菜を貯蔵しますので、足の踏み場もない状態になります。

今のところ、順調に、百姓暮らしの冬支度がすすんでいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・

      今日は,朝から晴れ・・・.     ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・.      午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...