2022/11/26

飛びたいと思う精神の翼に、肉体の翼が伴うことは容易でない・・・

<飛びたいと思う精神の翼に、肉体の翼が伴うことは容易でない・・・>。

ゲーテ著『ファウスト』に出てくるファウストの言葉です。

今日は、インターネット経由で注文していた、『日本語で引く英語類語辞典』と『続・日本語で引く英語類語辞典』の2冊が届きました。筆者が知りたい用語法を2~3試してみましたが、筆者、大いに満足しました。

これで、筆者の類語辞典は、CASIOの電子辞書に搭載されている、大修館『英語類語辞典』と小学館『類語例解辞典』、角川『類語国語辞典』、『スコットフォースマン英語類語辞典』、『小学館オックスフォード英語類語辞典』、『日本語で引く英語類語辞典』、『続・日本語で引く英語類語辞典』の7冊になります。角川『類語国語辞典』をのぞけば、全部、英語類語辞典として使用することができます。

これで、微妙な英語表現の違いを認識しながら、English Writing で、『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japanを執筆することができそうです。English Writing で、『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japanを執
筆したいという筆者の<精神の翼>、English Writing 力という<肉体の翼>が伴うようになったようです。一つの翼は、必要十分な史資料、もう一つの翼は、英文作成力・・・。


0 件のコメント:

コメントを投稿

昨夜, 右腕の痛みの原因を調べる・・・

     昨夜, 右腕の痛みの原因を調べました.     2013年4月1日に日本基督教団の隠退牧師になり, 東北福島の妻の実家に帰郷・帰農するとき, 妻の実家のおとうさんから郡山市湖南町赤津村は昔から無医村であると聞かされていましたので, インターネットで国立大学医学部のカリキ...