今日、郵便局にでかけたとき、その駐車場にとめた我が家の軽トラの走行距離が、60,000kmになっていました。
郵便局のATMで、インターネット経由で注文した古書・古本の代金を振り込んで、出たときの、筆者の通帳残高は、これがまたきれいな数字で、50,000円・・・。日本基督教団の隠退牧師の筆者、現役のときから、隠退牧師になった今年まで、ずっ~~~と、年金の範囲での清貧暮らしですから、こういう数字にはなれっこ・・・。
12月10日に年金の一部がふりこまれますので、11月末と12月はじめの各種引き落としで通帳残高が減少しても大丈夫・・・。インターネットで検索してみますと、高齢者で、貯蓄0という方々も少なくないようです。健康であれば、貯蓄0の年金暮らしでもやっていけます。
今朝読んだ『英訳聖書』(NSRV)の『Wisdom of Solomon』には、大切なものは、<健康>でも<美貌>でもなく、主なる神さまの霊がもたらす<知恵>であるとありました。<健康であれば、貯蓄0の年金暮らしでもやっていけます。>という筆者の言葉の背景には、この<知恵>(Wisdom )に生きる筆者の信仰があります。
2022/11/24
今日、我が家の軽トラの走行距離が60,000kmに・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿