2022/11/23

今日は一日冷たい雨が降る・・・

今日は一日、冷たい雨が降っていました。

雨が降っているということは、雪が降っていないということであり、まだまだ冬支度の準備をすることができるということを意味します。今度晴れたら、妻の実家の棚田の田の上段の田畑転換した畑に仮駐車しているKUBOTAの超小型乗用トラクターB6001をもって帰り、農機具の小屋に格納します。それで、農機具の冬支度はほぼ終わりです。あとは、2インチの給水ポンプで、温水田に水をくみ上げたあと、給水ポンプをもって帰れば、すべての農機具を、農機具の小屋に保管したことになります。

午後、気分転換に、Barth著『Church Dogmatics』を読んでいましたが、English Writing で『部落学(Research on Buraku Discrimination in Japan)』を執筆するための各種英語辞典を集めましたが、それを使うと、これまで以上に『Church Dogmatics』が読みやすくなりました。これまでは、『Church Dogmatics』を読んでいるとき、知らない単語が出てきた場合は、文脈から推測して意訳するか、同じページに類語がないかどうかチェックをしてあれば知っている類語から推測して意訳していましたが、これからは、使いやすい辞書を使って正確に訳すことにしました。

そとは冷たい雨が降っていますが、筆者のこころのなかは、あつく燃えています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝5:00に起床して・・・

    今朝5:00に起床して, ルターの独訳聖書を通読しました.     この聖書を読む時に, Casioのドイツ語の電子辞書を手放すことはできません. 知らない単語が次から次へと出て来ますので, 毎回電子辞書でその意味を確認する必要があります. 独和辞典に掲載されたいない単語...