2022/11/27

朝、左腕に痛みが・・・

今朝は6:30に起床・・・。いつもの健康管理をして、『英訳聖書』(NSRV)を通読・・・。旧約外典『Wisdom of Solomon』どの章・節も、いろいろ考えさせられることが多くて、すっかり愛読書のひとつになりそうです。

昨日、サトイモやダイコン掘りをしましたが、関節障害のある、筆者の右手をかばって、力仕事はほとんど左手で行いますので、左手に負担がかかったようです。昨夜から、しびれが来たり、痛みがきていましたので、OutStretch をねんいりにしたのですが、今朝、なにもしないと左手に痛みはこないのですが、動かすと痛みを感じます。それに、少しく腰痛もしますので、ホカロンであたためることにしました。

ほんとうに、高齢者の百姓暮らしは、自転車操業です。自分のからだにあったペースでこぎ続けないと、道半ばで倒れてしまいます。無理をせず、あせらず、こだわらず、自分のからだを労わりつつ、農作業を続けなければなりません。

吉田農園の農園主の妻、<あなた、今日は田畑の冬支度、しなくていいわよ。わたしひとりでするから。そのかわり、猪苗代へ行って、買い物をしてきて。黒ちゃんのキャットフードがなくなったし、朝のカプチーノにいれる砂糖と牛乳もなくなったから。それに、わたしのヨーグルトも・・・。除雪するときの、軍手と使い捨てのゴム手袋、足と腰に張るホッカイロも忘れないでね・・・。メモしておくから・・・。>と話していました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

郡山に買い物に出かける・・・

    今日は,郡山に買い物に出かけました.     天栄村の道の駅経由で・・・. 天栄村の道の駅に立ち寄ったのは,規格外品のみかんを安く購入するためです. くまもんのマークのはいった熊本県産のみかんを3箱購入しました.  みかんのサイズは, S>M>L>2L>3Lと, サイズが...