2022/11/23

『日本語で引く英語類語辞典』(正・続)を注文・・・

これまで、英語類語辞典として、インターネット経由で安価な古書として、『スコットフォースマン英語類語辞典』と『小学館 オックスフォード英語類語辞典』を注文・入手してきましたが、前者も後者も使い方がわかりましたので、さらに、『日本語で引く英語類語辞典』と『続 日本語で引く英語類語辞典』を注文しました。

『スコットフォースマン英語類語辞典』と『小学館 オックスフォード英語類語辞典』が英和類語辞典なら、『日本語で引く英語類語辞典』と『続 日本語で引く英語類語辞典』は和英類語辞典・・・。

今は、典型的なアナログ世代に属する、無学歴・無資格(Academic Outsider)の筆者にとっては、夢のような世界です。

妻の故郷・湖南の赤津村は、国道294号線が走っていますが、休日・祭日には観光のための、オートバイによるツーリングをする、筆者と同世代の群れをみかけます。オートバイにのって風を切って颯爽と走るのは、さぞ快適であろうと、いつも無事を祈って見送るのですが、筆者にとって、今、同じように風にのって颯爽と走ることができる世界は、English Writing の世界・・・。小説家・丸山健二さんもオートバイのライダーでした。いまも、自然と文学の2つの世界を風を切って走っておられることでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...