2022/11/21

2021年産有機・無農薬米は、食べれるだけ食べてあとは土に戻すことに・・・

今日、農機具の小屋の片づけをしました。

今年は、雨の日が多く、玄米保冷庫にたくさん入れても効果がなく、袋にかびが発生しました。それで、妻は、玄米保冷庫の外に出している30kg入り×10袋のうち、5袋は寒すずめたちの餌にやって、残りの5袋は、筆者と妻とで6月の梅雨入りまで食べて、たべきれなかった分は、棚田の田の土に戻すことにしました。

今日、妻の実家の棚田の田の育苗用ハウスの仮保管しているバインダーと管理機、ハーベスタを持って帰り、農機具の小屋に格納することにしました。山の木々はほとんど落葉していますので、冬支度を急がなければ・・・。今日は、月曜日とあって、観光客のくるまがほとんど走っていないので、ハーベスタも農機具の小屋に格納することができます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝5:00に起床して・・・

    今朝5:00に起床して, ルターの独訳聖書を通読しました.     この聖書を読む時に, Casioのドイツ語の電子辞書を手放すことはできません. 知らない単語が次から次へと出て来ますので, 毎回電子辞書でその意味を確認する必要があります. 独和辞典に掲載されたいない単語...