2022/12/20

夜、『Biblia Sacra Vulgata』を開くと・・・

夜、ラテン語訳聖書を探しました。『Nouum Testamentum Latine』は、すぐ読める書棚に置いているのですが、『Biblia Sacra Vulgata』をどこに移動したのか、思い出せなくて、いろいろ探していました。

この前、スペイン語・イタリア語・フランス語の辞書・文法書・入門書など、インターネット経由で集めて書斎の書庫に並べていましたが、そのときついでに、ラテン語の辞書・文法書・入門書も再配置しましたが、そのとき、『Biblia Sacra Vulgata』も一緒に並べたようです。『Biblia Sacra Vulgata』は入手してから、ほとんど読んでいません。それで、ページを開いてみると、最初に目にとまったことばが、

vana spes et mendacium insensato viro et somunia extollunt inprudentes
quasi quii adprehendit umbram et presequitur  ventum 


筆者の蔵書3,600冊は、筆者がそのような状況に陥ることから守ってくれているようです。読書は、すべからく温故知新のため・・・。ふるきをあたためることなくして、あたらしいことをしることはできない・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

"もったいない本舗" から注文していた和独辞典が届く・・・

    今日,Amazonに注文していた "アクセス和独辞典" (2012) と "和独大辞典" (1952) が届きました.     しかし, 実際に届いたのは,  "和独大辞典" (1952) ではなく, ...