2022/12/20

眼科の鏡に映った筆者の手を見て・・・

今日、郡山の眼科に行ったとき、その鏡に映った手を見て、<ずいぶん歳をとった手だなあ・・・>と思って、よく見ると、それは筆者の手でした。

妻の実家のおとうさんは、筆者の手を見て、<ずいぶん、苦労してきた手だなあ・・・。おらと同じだ・・・>と話していたことがありますが、それから10数年、筆者の手は、標高550mの湖南高原の棚田と段々畑で有機・無農薬栽培してきたため、さらに<苦労>を刻み込んでしまったようです。

診察時間がくるまで、筆者、両手の指を OutStretch していました。昨日、除雪作業をしているとき、左手に痛みがきていましたので、左手の指を念入りに・・・。左手の人差し指の動きを、右手の人差し指の指の動き、そして、動かすときにどのように左手に痛みがくるのか、観察しながら、OutStretch しましたが、1時間ほど、10本の指をOutStretch しますと、昨日除雪作業でいためた指の痛みを取り除くことができました。

まもなく75歳になり、後期高齢期に入る筆者、ほんとうに、体の健康の維持は自転車操業です。もしかしたら、からだだけでなく、こころもあたまのはたらきも、そしてたましいも自転車操業をしているのかもしれません。健康管理を怠ると、たちまち、人生に終止符が打たれるような気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...