2022/12/14

来年のOSサポート期限切れに対応・・・

今日の午前中で、来年早々、サポート期限切れになる、Windws Server 2012R2 と 2台のWindows8.1Proのノートパソコンに対する対応が完了・・・。Windows8.1Proのノートパソコンのうち1台は、無償でWindows10Proにバージョンアップできましたので、そのサポート期限の2024年5月14日まで使い続けることができます。


MSWord2013で、大量の文章を編集しようとしますと、突然ハングアップしますので、大量の文章の編集・校正は、テキストファイルに落としてエディターの MIFES で行っていました。これからは、Windows11Proの入った2台のパソコンのMSWord2019/2021で編集・校正することになります。

これで、 English Writing で、『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)を執筆するために必要な、パソコン環境(MSWord、Google翻訳)と英語論文執筆のための辞書・例文集・書式集、ワープロ速記法、部落研究関連史資料、ブログ『部落学序説』のデータべース化・・・がそろいました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

朝寝坊して田の草取りは5:30から・・・

    今朝目が覚めたのは4:00・・・.     それでも日常生活のリズムを崩さず,ルターの独訳聖書を通読して, ヨーグルトとインスタントコーヒーを飲んで, 妻と二人で棚田の田に向かいました.     妻は, 野菜直売所・湖南四季の里出展するために,有機無農薬で栽培した夏野菜の...