2022/12/17

書斎のノートパソコンのウイルス感染のチェック・・・

昨日と今日の2日間、筆者の書斎の、無償バージョンアップしたWindows10Proノートパソコンのウイルス感染のチェックをしました。チェックがはじまってから終わるまで、なんと28時間もかかってしまいました。

削除済のファイルが全部で6件・・・。

とりあえず、書斎のWindows10Proのノートパソコンのシステムがウイルスに汚染されていないことを確認できたので、ほっとしました。いま、書き込んでいるのは、Windows11Proのノートパソコンからです。筆者のクライアントサーバーシステムのWindows Server 2012R2 とクライアントパソコンには、秘匿すべき個人情報は一切含まれていません。もちろん、他者の秘匿すべき個人情報も保存することはありません。たとえば、被差別部落の地名とか人名とか、仮名で表現することはあっても、実名で表現することはありません。部落差別の解消については関心をもっていますが、被差別部落の地名と人名そのものについては、なにの関心もありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前11:00-12:00 棚田の田の様子を見に行く・・・

     午前11:00-12:00 3日ぶりに, 棚田の田の様子を見に行来ました.     新しい金象印の三角ホーを持って・・・. 農業用水路にほとんど水が流れてこないのを確認したあと, 電気柵の電源をOFFにして, 電気柵の電線の下の草が下段の電線にかかっていたりかかりそうな...