2022/12/27

午前10:30~午後3:00、猪苗代町へ買い物に・・・

今日は、妻とふたりで、猪苗代町へ買い物にでかけました。ホームセンター、スーパー、ドラッグストアに立ち寄って、日用品や医薬品、食品を購入して帰ってきました。

妻のふるさと・湖南には、ホームセンター、スーパー、ドラッグストアもありませんので、安価に、日用品・医薬品・食品を購入するには、東は郡山、西は会津若松、南は須賀川、北は猪苗代へ、くるまで片道40分ほど走らなければなりません。そのため、買い物は、必需品が欠品になることがないように、備蓄を考慮しながらの買い物になります。妻は、3~4日、6~7日の献立を考えながらの生鮮食品の買い物になります。筆者は、乾物や保存食品を在庫を考えながらの買い物になります。妻のカートにもっていって、買うか買わないかは妻が判断します。

家に戻ると、筆者は、軽トラで隣村のコイン精米所まで行って、今年収穫したひめのもちを10kgほど精米しました。妻は、今朝、電気もちつき器でもちをついていました。明日も餅つきをするようです。筆者と妻が栽培しているヒメノモチは、高齢者が食べてものどにつまりにくいお餅になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...