2022/12/26

雪のように白い野菜・・・

<plowman's foods>というものがるようです。

農夫・百姓の食べ物・・・、それは、パンとチーズと玉ねぎ・・・。パンとチーズとオニオンスープのことでしょうか・・・。農作業で忙しいとき、妻は、よく、<わたし、疲れたから、今日の昼食はパンでいい・・・?>と問いかけてきます。筆者、<いいよ>と答えるのみですが、そのときは、パンと、とろけるチーズと、オニオンスープかコーンスープ・・・。文字とおり、<plowman's foods>を食べているようです。

雪が降る前に収穫した野菜、雪のようにまっしろです。まずは、カブ・・・。千枚漬けにしていますが、毎朝、食卓に出てきます。次は、ダイコン・・・。ダイコンは、味噌汁の具・・・。そして、カリフラワー・・・。ほんとうに雪のような真っ白なカリフラワーです。茹でたあと、ドレッシングをかけて、サラダとして食べます。冬の白い野菜の三点セットです。

妻の故郷・湖南の赤津村は、高冷地・寒冷地なので、暖房していない、ストーブをつけていない部屋は、冷蔵庫の中より温度が低いので、野菜も果物も、部屋の中においていても冷蔵庫の中に保管しているのと同じ・・・。筆者と妻が栽培しているコメ・野菜・くだものは、自給用なので、物価変動には直接影響を受けません。このまえ、冬の食卓に色を添える、潮の香りのする瀬戸内海産のノリを入手・・・。妻は、山口の潮の香りをなつかしみながら、毎朝、ごはんにふりかけて食べています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...