2022/12/28

家に戻ると、1時間ほど仮眠・・・

郡山の、国道4号線の温度表示は、11°C・・・。湖南まで戻ってきますと、2°Cになまで下がっていました。

郡山市街地と郡山市の西の最果ての地である湖南町赤津村とでは、9°Cの気温差があるようです。地方行政的には、湖南町赤津村は、<中通り>に属しますが、気象的には、<中通り>ではなく<会津地方>に属します。

郡山市街地は、幕末の維新戦争のとき、<官軍>の<備前藩>の駐屯地になった場所・・・。一方、郡山市湖南町は、<賊軍>の<会津藩>の駐屯地のひとつ・・・。古文書によると、<備前藩>の兵士たちは規律正しく、中通りの人々に歓迎されていたとか・・・。一方、湖南の<会津藩>の兵士たちは、夜な夜な、郡山にやってきて焼き討ち、闇討ち、強奪・強姦を繰り返していたとか・・・。それらを記録した古文書は、その子孫である、一世代前の湖南史談会の会員たちによって、闇から闇に葬り去られてしまったとか・・・。集めるだけ集めて、それらの史資料は行方不明に・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...