昨夜は、English Word Processor をチェックしていました。
Windows10Proには、Word2013、Google Document、LibreOfficeのWriter
Windows11Proには、Word2019、Google Document、LibreOfficeのWriter
Windows11Proには、Word2021、Google Document、LibreOfficeのWriter
無学歴・無資格(Academic Outsider)の筆者が一番気に入ったのは、Google Document・・・。後期高齢者の仲間入りをした筆者、やはり、日本基督教団の隠退牧師になり、その副業の情報処理関連の仕事からも離れ、妻のふるさと・湖南の赤津村で有機・無農薬栽培で自給用にコメと野菜を栽培する百姓暮らしをはじめてから10年・・・、情報処理の世界から完全に落ちこぼれになってしまっていたようです。筆者が、English Word Processor を使っていたのは、MSDOSの時代のソフトですから・・・。
English Writing で、『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)を執筆するための環境つくり、自分のペースで着々と進んでいますが、筆者が、大学進学を断念して独学していた1966~1976年の独学環境と、2012~2022年の現在の独学環境とでは雲泥の差があります。現代の若いひとはいいですね、その気になれば、インターネット環境さえあれば、なにでも学ぶことができる・・・。
2022/12/24
昨夜は、English Word Processor をチェック・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿