夜、ノートパソコンにインストールした、
『Oxford Advanced American Dictionary for Learners of English』
『Oxford Learner's Dictionary of Academic English』
『Oxford Collocations Dictionary for Students of English』
の、3つの辞書を同時に開いて、3冊の辞書を複合的・有機的に使いこなす方法を試してみました。 そしてまた、CDが付属していなかった『Oxford Learner's Thesaurus A Dictionary of Synonyms』や、もともとCDが提供されていない英語辞書、例えば、『Oxford American Writer's Thesaurus』、『Longman Collocation Dictionary and Thesaurus』をどのように組み合わせて使用することができるか、いろいろ試行錯誤してみました。
寝室のディスクトップパソコンには、『Oxford American Dictionary for Learners of English』のCDをインストールしました。
2023/06/01
英語辞書の複合的・有機的使い方を調べる・・・
私のノートパソコンは、ますます、<高機能の翻訳機能付き日英両用ワープロ>化していっています。 昔の夢を今現実に・・・。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後 京都ののうけんに種籾を注文・・・
猪苗代での買い物から戻ってきたあと, 京都ののうけんに, 来年のコメつくりのために,コシヒカリ・ はえぬき・ヒメノモチの種籾を注文しました. 発注した種籾の量は, これまでと同じ量・・・. 78歳の私は,来年79歳でコメを収穫することになりますが, 体力に...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿