午後、妻が、苗代田に移築した簡易温室の内外の草刈りをするというので、私も同行・・・。 草刈り機で、<あれちのぎく>でいっぱいの苗代田の草刈りをしました。
刈った草が刈れると、それを取り除き、<根切り釜>用の刃をつけた草刈り機で根切りをして、更地にします。
妻と私は、3台の草刈り機を使っています。
1.田の畔の草刈り用(刈った草が田の水の中に入らないようなアタッチメント付き)
2.下草刈り用
3.畑の草の根切り用
1.は、妻の実家のおとうさんが、私と妻が帰郷・機能したときのために買ってくれていた草刈り機
2.は、共同作業のために買った、3~4cmの雑木も伐採できる草刈り機
3.は、おとうさんが愛用していた草刈り機
2023/06/03
午後、苗代田の簡易温室の内外の草刈り・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
昨夜は左手だけで生活・・・
突然動かなくなった右手・・・. 夕方から深夜, 就寝するまで左手だけで生活しました. 風呂上がり半袖の下着を着るときも, 右腕をあげると激痛に襲われました.それで,左手だけで着替えをすませました, 寝室でふとんを敷くときも左手だけ・・・. 今朝4...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿