2023/06/03

『Oxford Advanced American Dictionary for Learners of English』で発音も学ぶ・・・

    『Oxford Advanced American Dictionary for Learners of English』に添付されていたCDを、ノートパソコン(Windows11Pro)にインストールしていますが、検索で辞書引きするごとに、その単語が発音されます。

    その発音は、もちろん、British English ではなく American English の発音・・・。 それを聞いていて、
『英語実践ヒアリング&発音辞典』を思い出しました。 <アメリカン・イングリッシュ「音の変化法則」>のもとに、ヒアリング編と発音編に単語と連語の発音がカタカナで表記されています。

    英会話は学ぶつもりはありません。 75歳の百姓暮らしの私には、それを使う場面はほとんどありませんから・・・。 どうしても英会話をする必要があるときは、読むように聞いて、書くように話せばいいだけですから・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後2:00-3:30 棚田のトマトの支柱120本の片付け・・・

    午後,妻は疲れて棚田には行かないと言うので, 私ひとりで,棚田の田の片付けに出かけました.     28m長さの雨除け栽培用トンネルのなかのトマトの支柱120本を抜いて, サイズ毎に,10本ずつ縛って, 資材置き場の上段に格納・・・. 3:30になると, 西の山に太陽が沈...