今朝5:00に起床・・・。
朝6:00~12:00、コシヒカリの田のヒエ刈りをしました。 朝の天気予報では、朝6:00~9:00は気温が25°C以下で風速0m、9:00~12:00は気温が30°C以下で風速3~4mと報道されていましたので、その天気予報を信じて、朝6:00~12:00までコシヒカリの田のヒエ刈りをすることにしました。
朝9:00~12:00の風速は実際は1~2m、時々風速0mになりました。 無風状態になりますと、急に熱気に包まれるような感じになるのですが、4~5分すると、風速1~2mの風が吹き、その熱気を払いのけてくれますので、予定通り、12:00まで、コシヒカリの田のヒエ刈りをすることができました。
湖南の赤津村のプロの農家のあきたこまちの田はすっかり黄色になり、プロの農家が自慢する<どうだ、おらの田を見たか! 今年も実って倒伏しかかってるべえ! >という言葉の通り、倒伏しはじめているようです。 完全倒伏しますと、収穫量は半減するそうですが、完全倒伏の手前でなんとかストップさせる、それが、<ここらの農家の腕の見せどころ>だとか・・・。
2023/09/13
朝6:00-12:00コシヒカリの田のヒエ刈り・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
バインダーで4.0時間コシヒカリの稲刈り・・・
今日は, 午前は10:00-11:30,午後は12:15-2:45 の4時間,コシヒカリの稲刈りをしました. バインダーに, 昨年購入した結束ひもの未使用分をあらたにセットして稲刈りをはじめました.カッタン,カッタン,ポンと,快適に刈り取る音と,刈り取ったあと稲束...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿