午後、妻がい苗代へ買い物にでかけるというので、私がドライブして猪苗代へ・・・。
スーパー2店で、食料品を購入・・・。 いつも2店に立ち寄るのは、販売されている商品構成がかなり違いがあるから・・・。 信州そばはA店で購入、そばのツユはB店で購入・・・。 妻は、そうめんのツユを購入するつもりでしたが、季節が変ったためか、A店もB店も売り切れでした。
そうめんて、夏の食材なのかもしれませんが、我が家は、春・夏・秋・冬を通じてそうめんを食べています。 もちろん、冷やしそうめんは夏だけですが・・・。 四国徳島の半田そうめんは、茹でたあと、のびることがないので、いろいろな料理に使うことができます。
永谷園の<季節限定 冷やし塩すだち茶漬け 塩分ミネラル補給>も、購入できなくなってひさしくなります。 この茶漬け、私は、普通の茶漬けと同じ、熱湯をかけて食べています。 冷やし茶漬けで食べたことは一度もありません。 出たときにまとめて購入するのですが、備蓄はあと2袋・・・。 この永谷園の茶漬けはスダチ風味・・・。
午後0:30に家を出て帰ってきたのは3:00・・・。 保険会社の車載器のドライブ判定は行も帰りもノーミスでした。
2023/09/13
午後、猪苗代へ買い物にでかける・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
バインダーで4.0時間コシヒカリの稲刈り・・・
今日は, 午前は10:00-11:30,午後は12:15-2:45 の4時間,コシヒカリの稲刈りをしました. バインダーに, 昨年購入した結束ひもの未使用分をあらたにセットして稲刈りをはじめました.カッタン,カッタン,ポンと,快適に刈り取る音と,刈り取ったあと稲束...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿