今朝, 妻が収穫してきた野菜を、郡山に住んでいる娘夫婦の家に持っていくといいます. 昨日, 娘夫婦と孫が遊びに来た時, 持って帰ってもらう野菜が無かったので. 妻は今朝収穫した野菜をいろいろ持参するといいます.
それで私が妻のくるまYARISをドライブして郡山へ・・・.
野菜を届けたあと, 手芸店へ行きました. 妻が, 冬の積雪期に趣味にするという ”縫製” のためのミシン糸・ミシン針・糸通し・各種縫い糸・生地などを購入しました.
家に戻ると, 裁縫箱2つの整理をしました. この裁縫箱は, どちらも妻のものではなく, 私のもの・・・. 今日手芸店で買ってきたものをこの裁縫箱にこれまでのものと合わせて整理・整頓, いつでも必要なものが取り出せるようにしました.
昨日の夕方, インターネットで家庭用ミシンと家庭用ロックミシンを使った縫製の動画を見ていましたら, 妻が, ”あなた, こんな動画を見てすぐわかるの? ” と問いかけてきます. ”昔,株式会社ジューキに勤めていた時, いろいろ縫い見本を作って, 代理店の担当者の方と一緒に販促に行っていたから・・・. 縫い見本がつくれるということは, だいたいのものは縫えるということ・・・” と答えました. 妻は, ”あなたのその知識と技術, 眠らせておくの, もったいないわね・・・. わたしに、ちょうだい・・・” と話していました.
2023/10/01
ミシン糸・ミシン針・糸通し・各種縫い糸・生地などを購入・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
78歳の悪夢・・・
夕方,インターネットでニュースを見ていました. すると, TBSのニュースに, こんな記事がありました. " きのう夕方, 兵庫県加古川市で信号待ちの車の列に78歳の男性が運転する車が突っ込んだ玉突き事故で, 男性は次の運転免許の更新時に返納を検討して...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿