雨上がりの晴れた朝・・・
イノシシが大好物のミミズを食べに棚田の田にやってくるとき・・・. 不安な思いを持ちながら、妻とふたりで, 妻の実家の棚の田に向かいました. すると、不安が的中・・・, 今年ほとんど目にすることがなかったイノシシが農道から, 妻の実家の棚田の田の畔に侵入して土をほぜくりかえしていました. その徹底ぶりから, 1頭のイノシシだけでなく数頭のイノシシが入ってきて荒らしたものだと思いました. 妻は、”イノシシの足跡が見当たらないのだけれど・・・” と不思議がっていましたが・・・.
それで, 棚田の上段の田畑転換した畑に農道からイノシシが進入できないように, 電気柵の電線を延長しました. さらに, 電気柵の電線の下の草刈りをしました. 続いた雨と風で東側の山の木々が折れて電気柵の電線の下に落下していました.
棚田の田を一周しながら, 今年の稲刈りの順番と方法を考えていました. これまでとは, 逆に, 湿地の部分のイネを先に手狩りして, バインダーで稲刈りできることを確認することにしました. 湿地部分は, ひめのもちの田と, コシヒカリの北東部分の一角・・・.
午後, 猪苗代のホームセンターにでかけました. 電気柵本体3台分の交換用電池を買いに・・・. 妻は, 他のホームセンターで, タマネギの苗を50本追加購入・・・。
2023/10/10
棚田の田の畔がイノシシに荒らされる・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
看護のための最新医学講座シリーズ,更に追加注文して・・・
中山書店の "看護のための最新医学講座"シリーズ,今日, 更に追加注文して, 計35冊になりました. このシリーズは, "クリニカルコース" 24冊と "スペシフィックコース" 12冊の計36冊から構成さ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿