2023/10/03

ひめのもち・はえぬき・コシヒカリの乳白米のチェック・・・

    午前中, 妻の実家の棚田の田で立ち話をした専業農家の若おくさんが話していましたが, 湖南で刈り入れした米は高温障害で玄米が白化, 乳白米になっているとか・・・. 重量は豊作でも, 品質が低下して, 2等米にもならないとか・・・. そのようなコメの販売先がなくなってしまった農家も少なくないようです. 

   朝, もみの水分を測定するために, ひめのもち・はえぬき・コシヒカリの穂を数本ずつ採って来ましたが, 午後、それを測定用の小型籾摺り器で籾摺りして玄米にしてみました. その結果は, 妻の実家の田のひめのもち・はえぬき・コシヒカリには高温障害が発生していないことを確認しました. 

    妻は, ”あなたの高温障害防止対策が成功したみたいね. あなた, いつもとは違う管理をしていたから, 少し心配していたのだけれど・・・. でも, 高温障害にならなくてよかったわ・・・” と話していました. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

熱中症には注意が必要・・・

    今日, 突然と襲われた熱中症・・・.     その症状をおさえるために, 妻がとってくれた対処法が功を奏して大事にいたらないで済みましたが, しかし,その後遺症と思われる症状が長く続いて,夕方になっても消失することがない・・・.     熱中症は, 熱中症になってから治療...