2023/10/06

午前中, 居間のストーブを分解・清掃・組み立て・・・

    今朝はとても冷えました. 午前7:00の居間の温度は13.2°Cでした.

    妻は長い座卓を片付けて、居間にじゅうたんを敷き, まめたん炬燵をセットしていました. 私は, 居間の反射式ストーブを分解して, すみずみまで積もりに積もったほこりを取り除き、再度組み立てて, 自身対策用の安全装置が機能するかどうか, 消臭機能が作動しているかどうか, 灯芯の炎が適正かどうか, 灯油タンクが錆びて漏れがないかどうか, チェックしました. 

    この冬は, 灯芯を変える必要がなさそうですが, 来年の冬はしなければならないので, 今度郡山にでかけたときは新しい灯芯を入手することにしました. 

    とりあえず, 居間のストーブの清掃・点検を終えたので, 後片付けをしていましたら, 妻が, 仏間の押し入れの中から, 妻の実家のおかあさんの裁縫箱が2箱出てきたとかで, 私が, 使えるものと使えないものを選択することにしました.  縫い針はほとんど錆びていましたので, 破棄することにしました. 金属製のボタンやホックもすべて錆が来ていましたので、廃棄・・・. プラスチックの各種ボタン数百点と糸切はさみ, 各種糸, ゴム通し, ゴム紐、オーストラリア1ドル硬貨3枚を元の裁縫箱に戻しました. 

    午後は, 台所のまめたんを起こすための石油コンロ、台所の部屋をあたためるストーブの清掃と点検をします. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

"国民同和への道" (文部省 昭和17年) を読むと愕然とさせられる・・・

     "国民同和への道" (文部省 昭和17年) を読むと愕然とさせられます.     少しでも同和問題に関する本を自覚的に読んだことがある人ならば・・・. この    "国民同和への道" (文部省 昭和17年) をひとつの基準にして...