2023/10/09

ミシン縫製の本2冊と各種道具を入手・・・

    今日は一日雨とか・・・. 

    それで, 妻は, 郡山に買い物に出かけるといいます. まず, 岩瀬書店に立ち寄って, ミシンの基本的な使い方に関する本と, ミシン縫製が簡単にできる型紙付き入門書の2冊を購入しました. 数十冊の本の内容を点検して, 一番使いやすいものを購入しました. 

    そのあと、近くの手芸店で, 6コールのゴムテープ, パール待針, 仮止めクリップ, チョークペンシルを購入・・・. 

    そのあと、スーパーで食品を購入して、家に戻ってきました. 

    妻は, これまで何度もホームソーイングに挑戦したようです. 妻の寝室の書棚のホームソーイングに関する本を見ていれば、ミシンの基本的な使い方に関する本と, ミシン縫製が簡単にできる型紙付き入門書のセットが何セットも出てきました. それを見比べていますと, 今回, 岩瀬書店で購入した2冊の本が一番読みやすく, 使いやすいようです. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

"生かして防ぐクマの害"・・・

     昨夜,妻が寝室の本箱にもって行っていた 米田一彦著 "生かして防ぐクマの害"に目を通していました.     著者の米田さんは,私と同じ1948年生まれ.秋田大学教育学部卒業.卒業後,秋田県立鳥獣保護センターに勤務・・・. その後,"日本ツキ...