今朝,妻は,野菜直売所・湖南四季の里に出展する,春菊・水菜・ほうれん草・スイカ・マスクメロンを収穫して,包装して,”からだにやさしい農薬未使用野菜” のラベルを貼って,四季の里に持参しました.
帰るとすぐ朝食の用意をして食べたあと、”あなた,手伝って・・・” と言いますので,この前援農ショプ・グラントマトで購入した玉ねぎの苗200本の作つけに,軽トラに乗って出かけました.
この前,そのための畝を作っていましたので,まず ”上農・中農・下農” の”上農” の草取りをして、牛糞と油かすを散布、アメリカンレーキで畝を崩さないように土と混ぜ合わせ,畝立鍬で整地,玉ねぎ用の穴あき黒マルチを張って,ふたりで移植しました.妻は,”思ったより早く作つけできてよかったわ・・・” と喜んでいました.まだ,100本ほど玉ねぎの苗を移植できますので、今度は、サラダ用の紫玉ねぎの苗を移植するのだとか・・・。
2023/10/08
段々畑に自給用の玉ねぎの苗200本を移植・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付け・・・
今日は, 午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付けをしました. まず, 妻の実家の棚田の田の農業用ビニールハウスの中に仮置きしていたハーベスタ,次に管理機,最後に,2インチの給水ポンプを積んだミニクローラを軽トラで3回運びました. ・国道294号...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿