今日は, 妻のクルマYARISの1年点検のため, 郡山にでかけました.
1年点検のついでに, リコールの箇所も点検してもらいましたが, 部品を交換しなければならないとか, あらためて後日修理をお願いすることにしました.
そのあと, スーパーによって食料品・日用品を購入しました. 妻は, 何度も, ”高くなったわ・・・” とつぶやいていました. 大根1本300円, ホウレンソウ10本で360円・・・. 野菜類は例年の3倍に高騰・・・. それだけでなく、食料品が30~50%アップ・・・. ”こんなに値上がりしたら, 年金暮らしは大変になるわ・・・” と言いますので, ”コメと野菜を栽培してて良かったね・・・. 市場価格を気にしないで食べることができるから・・・” と妻に語りかけましたが, 妻も私も必需品しか購入しませんでした.
そのあと援農ショップ・グラントマトに寄って, タマネギの苗200本と稲刈り鎌を2本, 牛糞堆肥1袋を購入しました.
2023/10/04
YARISの1年点検のため郡山へ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付け・・・
今日は, 午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付けをしました. まず, 妻の実家の棚田の田の農業用ビニールハウスの中に仮置きしていたハーベスタ,次に管理機,最後に,2インチの給水ポンプを積んだミニクローラを軽トラで3回運びました. ・国道294号...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...

0 件のコメント:
コメントを投稿