今朝は秋冷え・・・.
昨夜,寝具は夏用から冬用へ交換しましたので,朝のめざめは快適だったのですが,居間の座卓のパソコンを操作していますと,足から腰へ冷えが広がっていくのがわかります.私のこころは放心状態,あたま停止状態・・・.
それで,”武州入間郡野田村護摩札騒動 江戸時代/文化十四年” という、埼玉県西部地域同和教育研究協議会編の冊子を読んでいました.その結果,やはり ”武州護摩札騒動” は,埼玉の部落史研究者による歴史的事実の曲解である、との結論に達しました.
聖地旅行に出かける前、村方役人や住人から餞別をもらったプロテスタントの教会の牧師が,その御礼として,聖地で手に入れたカトリック教会発行の免罪符を,餞別をもらった人々に配布した・・・.そのことは,プロテスタントの教会の体面を著しく傷つけたとして,その教区は,その牧師の資格を剥奪することになった.そのことを承服できなかったその,免罪符を配布したプロテスタントの教会の牧師は,不服として,教団に訴えたり,裁判所に訴えたりした.しかし,裁判所の判断は,プロテスタントの教区の判断を正当なものと認め,カトリック教会の免罪符を配布したその牧師の除籍を認めたが,その除籍された牧師がカトリック教会の神父に転身することを容認した・・・.
それと同じことが,”武州入間郡野田村護摩札騒動” で展開されていた.埼玉県西部地域同和教育研究協議会による ”武州護摩札騒動” に関する曲解は,江戸時代の修験の本山派と当山派の確執の歴史を無視した結果、歴史的事実を大幅に捻じ曲げ,部落解放運動史上の美談につくり変え,捏造されたものであると思われます.
2023/10/04
今朝は秋冷え,放心状態・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付け・・・
今日は, 午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付けをしました. まず, 妻の実家の棚田の田の農業用ビニールハウスの中に仮置きしていたハーベスタ,次に管理機,最後に,2インチの給水ポンプを積んだミニクローラを軽トラで3回運びました. ・国道294号...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿