私の母教会は, 私が最初に出会った宣教師カーリン先生と日本人牧師N先生が宣教師・牧師をされていた ”端典組合督教会” です.
グンナル・クリスチャンソン先生がご家族と共に日本を離れるとき, 彼は, 信徒の方々にいろいろなものをプレゼントされていましたが, 私は, なにひとつ受け取りませんでした. しかし, クリスチャンソン先生は, ”なにかひとつでも私との思い出に受け取ってください” と言われるので, ”端典組合基督教会” の判を押した新約聖書をいただきました.
クリスチャンソン先生に習ったのは, 日本基督教団信仰告白と生活綱領、内村鑑三の日本的基督教とハイデルベルク信仰問答, スウェーデンの神学者・ニーグレンの ”アガペーとエロース” でした.
クリスチャンソン先生は, 最後の日, 私に, ”あなたは, ”端典組合教会, 最後の信徒ですね・・・” と話しかけて来られました. 私は, Sweden Covenant Mission のカーリン先生やグンナル先生から, 聖書主義・敬虔主義・合理主義・相対主義、反差別主義の信仰を教えられた, ”端典組合督教会” の最後の信徒・・・.
日本基督教団の牧師になるために神学校を受験するときに, 私のために推薦状を書いて下さったのは, 日本基督教団富士見町教会の島村亀鶴牧師でした. ”端典組合督教会” ・ ”端典組合基督教会” の最後の信徒として, 当然の成り行きだった, 主なる神さまの導きであったように思います.
2023/12/04
端典組合基督教会, 最後の信徒に・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付け・・・
今日は, 午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付けをしました. まず, 妻の実家の棚田の田の農業用ビニールハウスの中に仮置きしていたハーベスタ,次に管理機,最後に,2インチの給水ポンプを積んだミニクローラを軽トラで3回運びました. ・国道294号...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿