昨夜, 星野隆明著 ”実践英語ヒアリング&発音辞典” のヒアリング編をチェックしていました. 今まで, 何度も, この辞典をマスターしようと思ってもマスターすることができなかったのは, 一つ一つの単語の発音にこだわっていたことが原因であるとわかりました.
私の耳に ”なんだん” と聞こえたのは英語の ”London” でした. そこには, 日本語と英語の発音の ”規則” の違いがありました. そのことから, 日本語と英語の発音の違いには, ”規則” があると推定されました. それで, 昨夜, その ”規則” を見つけようと, 星野隆明著 ”実践英語ヒアリング&発音辞典” のヒアリング編をチェックしました. その結果, 76の規則+アルファがあることが分かりました. 76の規則は頭音に関する規則で, +アルファは尾音に関する規則です. +アルファは後日調べることにして, 76の規則は, ”実践英語ヒアリング&発音辞典” で識別できるようにします.
実際の英語の hearing, speaking の練習は, 英語辞典に付属のCD-ROMとCasioの電子辞書を使います.
English Writing のための環境つくり, ほぼ必要なものは揃いましたので, これ以上, 英語辞典や英文法, 英語論文の書き方に関する本を入手することはないでしょう. 昨夜, 各種英語論文表現辞典・事典類をチェックしましたが, 人文科学・社会科学に関する英語論文の書き方を中心に, 必要なものはすべて入手済であることを確認しました. 科学論文は, 一般的なものと医学論文の書き方に関する本を入手済・・・.
2023/12/15
昨夜, ヒアリング辞典をチェック・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
昨夜は左手だけで生活・・・
突然動かなくなった右手・・・. 夕方から深夜, 就寝するまで左手だけで生活しました. 風呂上がり半袖の下着を着るときも, 右腕をあげると激痛に襲われました.それで,左手だけで着替えをすませました, 寝室でふとんを敷くときも左手だけ・・・. 今朝4...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿