今日, 妻が, 私に, "あなた, 随分歳をとったわね・・・" と語りかけてきました.
私が, "あたまの白髪が増えたっていうこと・・・?" と問いかけますと, "あなた, 76歳なんですから, あたまが白髪になっていても不思議ではありません. あなたの頭は, 白髪は少なくってよ. この集落のひと, みんなあなたと同じ団塊世代でしょう. 白髪どころか, 禿げ頭になっているひとも少なくないし・・・. 白髪の話しではなくて、あなたはこの2~3日, いつも昼寝をしているでしょう? あなたの寝顔を見ていると, そう思ったの・・・" と話していました.
寝顔は死に顔と同じだから・・・.
妻は, "でも, あなたは毎日, 英語辞典や英書を読んで, 少年の気分だから, まだ精神的には若さを保っているのでは・・・?" と話していましたが, とってつけたような話し・・・. 午後, Amazonにアクセスして, 追加した方がいい英語辞典がないかどうか, チェックしていましたが, 特に見つけることは出来ず, 眠気が来て, 横になってすぐ寝入ってしまったようです.
高齢化と共に, 体力に応じて作業時間を少なくしていきますので, いつまでも若いという錯覚に陥ることになりますが, 作業時間を現役時代と同じ作業時間に設定すると, たちまち、高齢化による体力の減衰を痛感させられることになります.
2024/04/07
あなた, 随分歳をとったわね・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿