2024/04/24

昨日の午後は, 科目別英語辞典の整理・・・

    昨日, 郡山から帰ってきたのが午後2:00・・・. 

    そのあと, 疲れたので少々仮眠をとったあと, 英語辞典の整理をしていました. 一般的な英語辞典ではなく, 科目別専門英語辞典の整理・・・.

    私が昨年4月から入手した科目別専門英語辞典は, 哲学・社会学・心理学・政治学・法学・警察学・法制度・歴史学・言語学・批判理論・環境学・農学・日本学・・・等

     "部落学序説" を英訳したり, あらたに論文を英語で執筆するときに使用する単語について, 手持ちの一般英語辞典・専門英語辞典を駆使して, 自分で適切な英単語を選択するためです. "部落学序説" の内容を的確に判断して, 私の拙劣な英語の文章を校正してくれる "専門家" がいるのかどうか・・・. 悲観的な "期待" しかもつことができない私は, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) であるにもかかわらず、自分の内にその能力を持つことにしました. 

    以前同じ目的達成の為に, 日本語の各種専門辞典・事典・ハンドブック類を集めましたが, その多くは, 英語のIndexが付録されています. その英語のIndexと上記の科目別専門英語辞典を読み比べて, 理解した上で, 使用する英単語を選択することが可能になっています. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...