2024/04/26

哲学・法学・医学・神学の英語辞典・・・

    高校を卒業するとき, 高校の教師は, 私に, "男子生徒で大学に進学しなかったのは, お前だけだ. 大学受験用の科目しか学んでいないお前は, これからどのように生きていくのか?" と問いかけてきました. 

    私は, "独学します・・・" と答えたのですが, その高校教師は, "独学では, どんな職業資格も取れないし, 生きていく上で力にはならない・・・" と語りかけてきました. その高校教師は, さらに, "なにを独学するのか・・・?" と問いかけてきましたので, "哲学・法学・医学・神学を独学します・・・" と答えました. そして, "独学しても意味がないなら, 最初から独学しても意味がない哲学・法学・医学・神学を学ぶことにしました・・・" と付け加えました. 

    "I've studied now Philosophy
    And Jurisprudence, Medicine
    And even, alas! Theology,
    From end to end, with labor keen;
    And here, poor fool! with all my lore
    I stand, no wiser than before"
                                                 (Goethe "Faust")

    高校3年のときの担任で英語の教師である彼は, 私の語る言葉にあきれていました. 

    私の英語辞典集めも, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私の独学がもたらす "poor fool" で終わるかもしれませんが・・・. 76歳の私の手元には, 充分な, 哲学・法学・医学・神学の英語辞典があります. 私のブログ "部落学序説" を英訳するには十分な英語辞典です. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

"あんたとは話にならない・・・"

    夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました.     A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・     私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...