2024/04/28

夜は, 花粉症パニック・・・

    今日の午後の棚田の田での作業・・・

    マスクを忘れて, マスクなしで2時間棚田の田で作業したのですが, 夜になって, 花粉症パニックに襲われました. 

    それで, 市販の常備薬を通常の半分を服用したのですが, 症状が改善されず, もう半分を追加で服用しました. これで, 市販の常備薬の服用規定通り・・・. 30分ほどで, 効めが出て, 花粉症のパニック症状は治まりました. いつもは軽トラに予備のマスクを保管しているのですが, 今日は予備のマスクを使い切っていました. 

    私は, スギとヒノキだけでなく, ほかにもいろいろアレルギー源があります. 花粉だけでなく, 食材にも・・・. いつもは十分気を付けているのですが, 今日は, 大失敗・・・. マスクをとりに家に戻ればいいのですが, "もしかしたら, 飛散している花粉も黄砂も少なくなったのでは・・・" と甘い観測をしたのが失敗の原因でした. 

    私のからだにあった市販薬は, "プレコール" という名の風邪薬です. もう20年近く使い続けているでしょうか・・・. 第一三共ヘルスケアの市販薬です. 前期高齢者になって以降は, 服用量の半量を使用するのが常・・・. 症状が重いときは, 規定量を服用することにしています. 

    風呂上がりに, いつもの健康管理・・・. 最高血圧113, 最低血圧70, 脈圧差43, 平均血圧84, 脈拍数70, 体重59.8kg・・・. いつもと変化なし・・・. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...