今日は一日雨・・・.
妻は何度か, 妻の実家の棚田の田の様子を見に出かけましたが, 私は, 英語辞典を広げて読み比べていました.
そのうち, 1冊の英語辞典- "Cambridge Dictionary of American English 2nd edition" と, 付属のCDROMに添付されていた電子辞書を読み比べていましたが, 電子辞書にある "Smart Thesaurus" の使い方を念入りにチェックしていました. そのうち, Cambridgeの "Smart Thesaurus" は, Word Finder 機能であることが分かりました. というより, "Cambridge Dictionary of American English 2nd edition" の本とCDの電子辞書全体が, Word Finder Dictionary であると確信を持つことができるようになりました.
"Oxford Learner's WordFinder Dictionary" より使いやすいかもしれません. 辞書本体とCambridge Word Finder が合体しているのですから・・・.
晴耕雨読の有意義な一日でした.
2024/04/09
雨の日, Cambridge Dictionary of American English 2nd edition の使い方を確認・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
段々畑の梅の実を収穫・・・
午前11:00-午後1:00 妻の実家の段々畑に2本の梅の木があります. 妻の実家のおかあさんが植えたものですが, 每年, その実を収穫して漬梅にしています. 毎日1個梅を食べると健康によいと言われていますが,体液を酸性からアルカリ性へと改善してくれるからでしょう...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿