昨日, 整備・点検・修理したミニクローラと2インチの給水ポンプ, 今日はどちらも快適に作動していました.
ミニクローラで2インチの給水ポンプを取水場まで運ぶ時のエンジンの音もかろやか・・・. 2インチの給水ポンプを設置しましたが, 今日はほとんど水が流れてきていませんでした. それで, 取水口の堰を挙げて水が流れるようにしました.
ところが、その水は, 昨日までの澄んだ水と違って, 枯れ葉やゴミ, 肥料用の袋やペットボトル, たばこの吸い殻だらけの濁った水・・・. あまりの量の多さに, 私はア然として, 用水路の流れに任せて見送ることしかできませんでした. なにがあったのか・・・。考える間もなく、徐々に濁った水はきれいに澄み, ゴミも流れて来なくなりましたので, いつもの通りに2インチの給水ポンプで水を汲み上げることができるように設置して, エンジンを始動・・・. 昨日修理した2インチの給水ポンプ, 快適に水を汲み上げはじめました.
2インチの給水ポンプで農業用水路から温水田に水を汲み上げている間, 妻は, 温水田の隣の田畑転換した畑で, 昨年の野菜栽培の残滓を片付けていました. 私は, 温水田と田畑転換した畑の間の排水路の整備・・・. 妻は根切り鎌1本で, 私は小型スコップ1本で作業・・・.
今日は月曜日・・・. 昨日は, いたるところでプロの農家が作業していたのですが, 今日は、専業農家の, 湖南史談会会員の方と, 専業百姓の妻と私だけが作業・・・.
2024/04/22
午前10:00-午後1:00, 棚田の田で作業・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿