2024/04/27

プロ農家の悲哀をめぐる雑念・・・

    午前中, 温水田の代掻きをしているときに, あたまの中をよぎっていった, 妻のふるさと・湖南の赤津村のプロの農家 (専業農家ではない兼業農家のこと) の悲哀をめぐる雑念です. 

    鍬を振るプロの農家も腰まがり
    へっぴり腰揶揄した農家も杖ついて
    カネ儲けプロの農家の生きがいに
    素人の水のみ百姓今盛り

    おら知らねえ残留農薬コメ野菜
    淘汰され農薬負ける農家なし
    これでもかこれでもかなお除草剤
    プロ農家営みとめるは肺水腫

    四町を下れば農家赤字なり
    大型の農機誇るはプロ農家
    素人に負けちゃならぬとプロ農家
    プロ農家桜の花と散りにけり

    プロ農家門外不出の稲作法
    プロ農家誇る稲田にカエルなし
    おらの田はカエル一匹居やしねえ
    プロ農家新米だけがうまいコメ

    コシヒカリひととなりみて実を結び
    コシヒカリつくって食って死にてえな
    コシヒカリ欲と実りは反比例
    プロこまち素人はコシの別世界

    損益の分岐点なしプロ百姓
    百姓は年金暮らしに色を添え
    土に生き土に死んでも悔いはなし
    天地と我, 創造主の御手のうち


0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...