2024/04/17

郡山の手芸店へ・・・

    今日は, 郡山へ買い物に出かけました. 

    まず, 銀行によって, 年金の一部を引きおろし, 手芸店に立ち寄りました. 私は, くけ台とかけはり, 両面接着不織布を購入・・・. 妻は, ホームソーイングのためのいろいろな資材を購入しました. 

    そのあとホームセンターに立ち寄って, 6本組のスパナレンチと散水ノズルを購入・・・. 

    それからスーパーに立ち寄って, 1週間分の食料品を購入して, 家に戻ってきましたが, 今日は, 奥羽山脈の西側の湖南のさくらも満開・・・. 奥羽山脈の三森峠のトンネルを抜けると, 休石温泉のさくらは少しくちりはじめていて, 文字通りの桜吹雪でした. しかし, 郡山は, さくら・うめ・もも・あんず・こぶしなどの花が一斉に満開を迎えて, あちらこちらで目を奪われるような春の美しさが広がっていました. 例年は, 休石温泉のさくらが咲いてから, 湖南のさくらが咲くまでにかなり日数を要していたのですが, 今年は数日で桜前線が湖南までたどりついたようです

    峠越え桜吹雪の休石
    観音堂桜に映えてたたずみぬ
    千手院種まき桜は時知らす
    

    午前10:00に家を出て, 戻ってきたのは午後2:00頃でした. 

    

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...