2022/05/01

午前中、棚田の田で作業・・・

ホームセンターで買った<ネズミ忌避剤>や<殺鼠剤>の効果なし・・・。

今朝、妻の実家の棚田の田の育苗用ハウスに行ったとき、ねずみ被害がさらに増えているのを確認しました。ねずみの穴を探しては、<殺鼠剤>の袋を入れて土をかけたのですが、今日は、育苗用ハウスの内側だけでなく外側の穴も見つけて<殺鼠剤>の袋を入れて土をかけました。

育苗用ハウスの周囲の草も、開墾鍬とホーを使ってとりましたが、筆者と妻は素人百姓ですので、プロの農家の方々のように1本の鍬でなんどやってのけるという高等な技を使うことはできません。作業内容にあわせて、いろいろな農具を使い分けています。

今日の午前中の作業は、9:00~11:30・・・。冷たい雨がふりはじめましたので、作業を中断して帰ってきました。赤津村の田のほとんどは、荒起こしがすんだようです。大型トラクターによる耕うんは、あっという間に終わってしまいます。妻の実家の棚田の田の耕うんはこれから・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前10:00-12:30 種籾の播種の準備作業・・・

     午前10:00-12:30 種籾の播種の準備作業をしました.     まず,  農機具の小屋から種籾用脱水機 (山口に棲息していたときに使っていた洗濯機)を取り出して,使えるかどうかを確認しました.     ・そのあと,  農機具の小屋の屋根裏から,     ・Kubo...