朝、妻の実家の棚田の育苗用ハウスの中の育苗箱の稲やポット育苗中の野菜の苗に水をやったあと、JA湊に向かいました。ケイサンカリを追加で3袋購入するためですが、担当者の方はJA湊ではケイサンカリは取り扱っていないとのこと・・・。それで、筆者、足をのばして、jA猪苗代中央店に向かいました。この前4月29日にケイサンカリ5袋を購入した店・・・。
今日は、ケイサンカリ5袋に石灰5袋、牛糞堆肥5袋、馬鈴薯有機肥料1袋を購入・・・。
今朝、かかりつけの医者が往診に来てくださいましたが、95歳の認知症の、妻の実家のおかあさん、老衰のため今日か、明日のいのちとか・・・。気がかりなので、制限速度をまもりながら、湖南・猪苗代間をとんぼがえりしました。
妻の実家のおかあさん、よく、<おらあ、まだ、食うもんを喰ってねえ。死ぬのは、食うもんを喰ってからだ!>と話していましたが、<おかあさん、食うもんを喰ったのだろうか・・・?>、運転しながら考えていました。昨年、妻が、マスクメロンと大玉スイカを栽培しましたが、最初にマスクメロンを収穫したとき、おかあさん、<これは、死ぬ前に食うもんだべえ? おらあ、要らねえ!>と言っていましたが、筆者、<これは、おらとA子さんがつくったマスクメロンだ!いっぱいつくったから、好きなだけ食べれるぞ!>といってすすめると、おかあさん、<おめえら、大したもんだなあ!こんなのがつくれるようになったのけ? じゃあ、ごっちになるか!>といって、マスクメロンを食べていました。スイカも、<美味えなあ!>とほおばっていました。
考えごとをして運転してはだめ・・・! そう自覚しながらも、妻の実家のおかあさんとの10年間のやりとりを次からつぎへと思い起こしていました。
2022/05/02
JA稲苗代中央店へ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
この冬の知的作業は観聖寺文書の再判読・・・
今日は1日, これまで再読した観聖寺文書を再検証して, MSwordで活字化, A4判19枚にプリントアウトして, 隣村の郵便局からゆうパックで送りました. 12月20日から来年3月20日までの3ヶ月間, 晴耕雨読ならぬ晴れた日は除雪作業, 雪の降る日は読書三昧...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿