午後、冷たい雨が降っていましたので、インターネットで、ウクライナのロシア侵略戦争に対する防衛戦争の状況を確認・・・。そのあと、ヤスパース著『イエスとアウグスチヌス』を読みましたが、1.告知、2.イエスの生涯、3.イエスの人格の解釈、4.イエスの影響のうち1.と2.のみ・・・。
ヤスパースは、人間<イエスの実際の姿>を明らかにしようとします。新約聖書の福音書の旧約聖書の言葉と信仰という<ヴェール>をとりはずして<イエスの実際の姿>を描こうとします。しかし、哲学者・ヤスパースは、<イエスの実際の姿>を描くとしても、それは、歴史学者によってあるいは歴史神学者によってなされた歴史研究に基づく<史的イエス>を描き出すわけではありません。イエスはどのようなひとであったのか・・・? それに対するヤスパースの答えは、<イエスは祈りのひとであった>というものです。その祈りの中核は、<みこころが行われますように>という祈り・・・。
主イエスさまが、弟子たちに教えた<主の祈り>は、主イエスさまが弟子たちに祈ることを教えられた弟子たちのための祈りではなく、本質的に、主イエスさまご自身が祈っていた祈りであったということです。主イエスさまは、主イエスさまがひととして神さまに祈っていた祈りと同じ祈りを、その弟子たちにも祈ることをすすめたということになるでしょうか・・・。信仰者は、<主の祈り>を唱えることで、主イエスさまが祈られる祈りに唱和していることになります。<主の祈り>の<我ら>は、主イエスさまとその祈り手ということになるでしょうか・・・。祈りはその本質において孤独のいとなみではない。
天にまします我らの父よ。
ねがわくは御名をあがめさせたまえ。
御国を来たらせたまえ。
みこころの天になるごとく、
地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ。
我らをこころみにあわせず、
悪より救いだしたまえ。
国と力と栄えとは、
限りなくなんじのものなればなり。
アーメン。
2022/05/01
午後、ヤスパース著『イエスとアウグスチヌス』を読む・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
無医村での試練の日・・・
午前10:00にコシヒカリの稲刈りを再開しましたが, バインダーの調子が悪く, 刈り取った稲が田の土の上にバラけます. それで, 2時間かけて故障の原因を取り除きましたが, それでも結束できないので, Kubotaの湖南営業所に軽トラにバインダーを載せて持って...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿