2022/05/02

午後2:00~3:00、棚田で作業・・・

午後2:00~3:00、妻が、棚田の育苗用ハウスの中で育苗中の野菜の苗をみにいくといいますので、筆者も同行・・・。

妻が、ハウスの中で作業している間、筆者は、この前解体したキュウリ支柱・・・、大きく曲がったり変形したりしていますので、それをもとに戻す作業をしていました。気が付くと、作業を終えた妻が、筆者が曲ったキュウリ支柱をまっすぐに修正しているのをみていました。

<曲がったキュウリ支柱、そんなに簡単にまっすぐになるの・・・?>と不思議そうに語り掛けてきました。筆者、<思い付きでしてみたのだけれど、意外と簡単に曲がった支柱をまっすぐに戻すことができるんだね・・・。>と答えました。曲がったキュウリ支柱を無理やりもとに戻そうとしますと、キュウリ支柱がよく折れてしまいます。今回は、キュウリ支柱を<角を矯めて牛を殺す>みたいな愚を犯さないで、鼻の油をつけて、ちちんぷいぷいと呪文をかけて曲がったものをまっすぐにする方法でした。昔、超能力によるスプーン曲げというのが流行ったことがありますが、それと同類の方法・・・? 曲がったキュウリ支柱を短時間でまっすぐにすることができるのですから・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...